「照明」「空調」「厨房機器」など
業務用設備のお悩みを、あっという間に解決します!

catch-img

飲食店の必需品。製氷機の入れ替えタイミングとは?

多くの飲食店では、キッチンに製氷機を設置していると思います。ドリンクの提供に欠かせない製氷機が故障すると、営業に支障が出ることも。急なトラブルに備えて、製氷機についての役立つ知識をまとめました。

氷ができる仕組み

製氷機は、製氷方法によって大きく2つのタイプに分けられます。必要な氷の種類や製氷量に応じたタイプを選ぶことで、厨房のムダを無くすことができます。

・セル方式

飲食店でもポピュラーな、キューブアイスを作るための方法です。冷却器に繰り返し水を吹上げることで、外側から徐々に氷結していきます。最後に冷却器を瞬時にあたため、その熱で離氷させたら完成です。水を流動させながら凍らせるので、不純物が少なく透明度の高い氷を作ることができます。

・オーガ方式

飲料用から保冷用まで幅広く利用される、フレークアイスやチップアイスを作るための方法です。冷却器内に水を供給し、冷えた壁面に氷を作ります。内側の刃を回転させて氷を削り取り、削った氷を圧縮。上に伸びてきた氷を折ったら完成です。排水によるロスが少ないので、ランニングコストを抑えることができます。


故障のサインをチェック

飲食店にとって、製氷機の急な故障は大問題。以下のような症状が出てきたら、トラブルの合図です。点検やメンテナンスを行って、事前に回避しましょう。

ジョッキに氷を入れようとしたら、キレイな氷ができていなかった……

氷が濁っていたり、いびつな形になっていた場合、庫内の温度が一定に保たれていないことが考えられます。また、ストッカーの中に余分な水があると、その熱で氷を溶かしてしまうことも。排水出口の位置を排水ピットより低くするのと合わせて、排水口に根詰まりが無いか確認してみましょう。

ストッカーに溜まる氷の量が、以前よりも少なくなった……

製氷量が目に見えて減ったり、氷の穴が大きくなったりした場合は、製氷機能の低下が考えられます。製氷機の回りに隙間なく物が置かれていると、冷却能力が落ちる原因となります。飲食店の厨房には多くの機器があるため、設置場所の工夫が必要です。また、フィルターが汚れてると冷却効果が下がり余分な電気代もかかるため、適切な清掃を行いましょう。

解決しない場合はプロに相談!

なかなかトラブルが解消しない場合は、製氷機自体の故障が考えられます。修理して使い続けるのはもちろん、最新の省エネ機種に入れ替えると、コスト削減につながるケースもあります。お悩みの場合は、まずは冷蔵機器のプロに相談してみましょう。

製氷機の選び方について、詳しく知りたい方はこちら​​​​​​​▶


最新の省エネモデルが初期投資0円で導入可能!?

株式会社ネクシィーズが提供する設備導入サービス「ネクシィーズ・ゼロシリーズ」なら、新品の製氷機を初期投資ゼロで導入できます。設置した製品は保守契約不要で、5年間の製品保証付き。また、5年間の契約期間満了後は所有権が移行し、設置した製品はそのまま利用することができます。支払った料金が掛け捨てにならないので、最新の省エネ製品を手軽に導入可能です。


設置スペースや厨房内の動線に合わせて、最適な製品をご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。全国無料で現地調査にお伺いいたします!

人気記事
カテゴリ一覧
タグ一覧

お見積もり・現地調査は全国無料で受付中!
ネクシィーズでは、一括では購入しにくい厨房機器や、リプレイスが難しい業務用設備を、初期投資ゼロで提供しています。省エネ製品導入によるコスト削減や、設備入れ替えによる業務改善など、設備投資のお悩みをまるごと解決!お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ
0120-945-709(平日10時~18時)

まだない常識を、次のあたりまえに。
株式会社NEXYZ.